公開プログラムへのご参会ありがとうございました
9月17日(土)~18日(日)の学園祭では、
スペシャル・コンサートと公開発表会が開催され、
どちらも満員のお客様にご来場いただきました。
お忙しい中、学園にご来訪いただいた多くの皆様に、
ヨハネ研究の森一同、心よりお礼申し上げます。
スペシャル・コンサート「Power of Songs」では、
オペラやミュージカルから選りすぐられた楽曲が、
心温まる解説や、舞台のような演技とともに
奏でられ、会場は大いに盛り上がりました!
![]()
また、音楽家の皆様からは、なぜ音楽の道を
選ばれたのか、というお話も聞かせていただきました。
今、まさに自分の進路と直面している生徒たちは、
自分自身と音楽家の方々の姿を重ねあわせながら、
これからの生き方を改めて見つめ直していたようです。
演奏会は、音楽を一人一人が身近に感じながら、
会場が一体になった、すばらしい夕べとなりました。
この場をお借りして、音楽家の皆様、後援会の皆様に、
深く感謝申し上げます。
![]()
また、翌18日の公開発表会では、これまで続けてきた
人類史検討の中間報告が行われました。
今回の発表会では、近年のDNA解析の成果を参照しつつ、
私たちの祖先はなぜ、どのようにしてアフリカから
世界に広がっていったのかを追っていきました。
![]()
ヨハネ生たちは、ミトコンドリアDNAの話題や、
気候変動、人類の移動の原動力、旧人と現生人類の差、
「ことば」という観点から見たヒト…などなど、
数多くの観点から、この問題に迫ろうとしています。
今回の発表会では、現段階でヨハネ生たちが
何を問題として考えているのかを明らかにし、
これからの方向性を報告させていただきました。
![]()
多くの方にご参観いただき、ヨハネ生たちも
今後の学びに向けて、大きな励みとなりました!
両日とも、たくさんのお客様にご来場いただき、
多くの方に支えていただいていることを
私たち一人一人が、強く実感しております。
どうぞ今後とも、ヨハネ研究の森の実践への
温かなご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
![]()